童話屋

阪田寛夫さん(1925~2005年)といえば、童謡「サッちゃん」の作詞家として知られます。
この詞を歌ってしまうと子どもの童謡と見誤りますが、
詩として読むと、人間に在る深い寂しさを描いた現代詩であることが見えてきます。

芥川賞作家でもあり、数多くの童謡や子どもの詩を書くことで生計を立てた阪田さんは、
類まれなユーモアを駆使して、抱腹絶倒の詩をたくさん遺してくれました。
ときに「おれはもうダメだ」なんて詩でつぶやきながら...。
子どもからお年寄りまで、どの年代の読者も、
自身の気持ちにぐっとせまる一篇に出会えることでしょう。
【全56篇】
ページトップ